都会のオアシス
おはようございます。
朝からゴソゴソとDIYをしております。何を作っているかはお楽しみ♪
サロンをオープンするにあたり、やたらと増えた工具も使いこなせるようになりましたが、毎日、ドリルを握っているわけではありません(笑)
今月11日と17日の二日間、先生がサロンで施術をしている間、私は市場調査とゆう名のフリータイム。
昨年オープンしたテルマー湯に行ってきました♨
新宿・歌舞伎町のど真ん中にあるので、ガチャガチャしているのかと思いきや、フロントはホテルみたいに広々していて清潔感があり、かなり好感がもてました。
平日の昼間だったからか、お風呂もゆったりしていて、お湯の温度がちょうどいい!
熱すぎるのが苦手な私には最適でした。
炭酸泉、露天風呂、シルク湯、スチームなど、一通り入った後は、ラウンジに移動してひと眠り。
起きて、マッサージでも受けようと思ったのですが、この施設には6店舗ぐらいサロンが入っているんですね~。
これだけあるとさすがに選べず、諦めました。
ごはん屋さんもあって、こうゆう施設は一日過ごせるのがいいですね。
暇さえあれば、町の銭湯やら温泉に行っていますが、中でもおすすめできる温泉でした。
そんな風呂好きが高じてか、とある雑誌にinstagramにあげたバスタイム関係の写真が掲載されるかも?
まだ詳細が決まってはいないのですが、面白そうな話が飛び込んできてハッピー♪
サロンに戻り、施術を終えた先生にお会いして、またほっこり❤
素敵な休日をいただき、感謝です。
先生のお客様にもサロンを気に入っていただけたようで安心しました。
Kapualaniも皆様が心からリラックスできる場所、パワーがみなぎるオアシスとなれるように、頑張ります。

Hale Kapualani ハレ カプアラニ
朝からゴソゴソとDIYをしております。何を作っているかはお楽しみ♪
サロンをオープンするにあたり、やたらと増えた工具も使いこなせるようになりましたが、毎日、ドリルを握っているわけではありません(笑)
今月11日と17日の二日間、先生がサロンで施術をしている間、私は市場調査とゆう名のフリータイム。
昨年オープンしたテルマー湯に行ってきました♨
新宿・歌舞伎町のど真ん中にあるので、ガチャガチャしているのかと思いきや、フロントはホテルみたいに広々していて清潔感があり、かなり好感がもてました。
平日の昼間だったからか、お風呂もゆったりしていて、お湯の温度がちょうどいい!
熱すぎるのが苦手な私には最適でした。
炭酸泉、露天風呂、シルク湯、スチームなど、一通り入った後は、ラウンジに移動してひと眠り。
起きて、マッサージでも受けようと思ったのですが、この施設には6店舗ぐらいサロンが入っているんですね~。
これだけあるとさすがに選べず、諦めました。
ごはん屋さんもあって、こうゆう施設は一日過ごせるのがいいですね。
暇さえあれば、町の銭湯やら温泉に行っていますが、中でもおすすめできる温泉でした。
そんな風呂好きが高じてか、とある雑誌にinstagramにあげたバスタイム関係の写真が掲載されるかも?
まだ詳細が決まってはいないのですが、面白そうな話が飛び込んできてハッピー♪
サロンに戻り、施術を終えた先生にお会いして、またほっこり❤
素敵な休日をいただき、感謝です。
先生のお客様にもサロンを気に入っていただけたようで安心しました。
Kapualaniも皆様が心からリラックスできる場所、パワーがみなぎるオアシスとなれるように、頑張ります。

Hale Kapualani ハレ カプアラニ
HP : http://www.halekapualani.com/
ネット予約で200円割引
TEL : 03-5225-1377
MAIL : hale.kapualani@gmail.com
営業時間 11:00-23:00(最終受付20:00)
コメント
コメントを投稿