6月のアロマ
おはようございます。
6月も後半にさしかかりましたが、今月のアロマを紹介するのをすっかり忘れていたことに気づいてしまいました💦
梅雨の時期を快適に過ごせるようにと選んだ香りは
ラベンダー・・・言わずと知れた万能の精油。鎮静作用に優れ、不眠やイライラ、不安な気持ちを落ち着かせてくれる香り。
ペパーミント・・・リフレッシュ&クーリング。ジメジメと蒸し暑い梅雨。清涼感のあるハーブの香りは、気分だけではなくぼんやりした頭もクリアにしてくれます。
消化不良、胃もたれ、筋肉痛にもおすすめ。
グレープフルーツ・・・雨降りの日はむくみやすい、そんな症状はありませんか?
利尿作用に優れ、セルライトケアにもよく使われるグレープフルーツ精油。一時、香りを嗅ぐだけで痩せるとも言われていましたが、あながち嘘ではないそうです。
研究が進み、その説の信憑性が高まってきているので、今後も注目です!
毎年、私自身が6月は頭痛がしやすかったり、むくんだり、なんだか気分が優れないな~とゆう日が多い気がします。そんな時に使いたい3つの香りは、誰もが聞いたことのあるような香り。
トリートメントではブレンドすることが多いのですが、たまに一つだけの香りを嗅ぐと、シンプルに純粋ににアロマセラピーを楽しむことができます♪
今回選んだ3種類は、ご自宅でも取り入れやすいものばかり(*^-^*)
馴染みがある為か、看板に置いてあるパンフレットもいつも以上にお取りいただいています。
コットンに垂らして持ち歩いたり、枕元に置いたり、アロマポットで焚いて湿っぽい季節を爽やかにお過ごしくださいね。
トリートメント予約も受付中★
6月も後半にさしかかりましたが、今月のアロマを紹介するのをすっかり忘れていたことに気づいてしまいました💦
梅雨の時期を快適に過ごせるようにと選んだ香りは
ラベンダー・・・言わずと知れた万能の精油。鎮静作用に優れ、不眠やイライラ、不安な気持ちを落ち着かせてくれる香り。
ペパーミント・・・リフレッシュ&クーリング。ジメジメと蒸し暑い梅雨。清涼感のあるハーブの香りは、気分だけではなくぼんやりした頭もクリアにしてくれます。
消化不良、胃もたれ、筋肉痛にもおすすめ。
グレープフルーツ・・・雨降りの日はむくみやすい、そんな症状はありませんか?
利尿作用に優れ、セルライトケアにもよく使われるグレープフルーツ精油。一時、香りを嗅ぐだけで痩せるとも言われていましたが、あながち嘘ではないそうです。
研究が進み、その説の信憑性が高まってきているので、今後も注目です!
毎年、私自身が6月は頭痛がしやすかったり、むくんだり、なんだか気分が優れないな~とゆう日が多い気がします。そんな時に使いたい3つの香りは、誰もが聞いたことのあるような香り。
トリートメントではブレンドすることが多いのですが、たまに一つだけの香りを嗅ぐと、シンプルに純粋ににアロマセラピーを楽しむことができます♪
今回選んだ3種類は、ご自宅でも取り入れやすいものばかり(*^-^*)
馴染みがある為か、看板に置いてあるパンフレットもいつも以上にお取りいただいています。
コットンに垂らして持ち歩いたり、枕元に置いたり、アロマポットで焚いて湿っぽい季節を爽やかにお過ごしくださいね。
トリートメント予約も受付中★
Hale Kapualani ハレ カプアラニ
TEL : 03-5225-1377
MAIL : hale.kapualani@gmail.com
営業時間 11:00-23:00(最終受付20:00)
コメント
コメントを投稿