耳の温め~巡り~

おはようございます。
雪予報の今朝。雨は降っていますが、雪ではなさそうです☔
でも、空気がひんやり冷たくて、一気に冬を感じます。

最近、サロンまで自転車で出勤することが多く、防寒対策の1つとして、真っ先に買ったのがイヤーマフ。
手足の冷えには敏感ですが、意外と忘れがちな耳!

耳にタコができるぐらい言いたい、是非取り入れていただきたい耳の温め!

サロンでお取り扱いをしているBIOLABのセミナーでも、耳マッサージを取り入れたトリートメントを学びましたが、耳を温めるとお顔回りの血行やリンパの流れがスムーズになり、くすみや目の周りのクマにも効果的★

また、肩こりが辛い時も耳をモミモミ。
耳が温まってくると、肩回り~身体全体がぽかぽかしてきます。
耳ならお仕事中やちょっとの時間でご自分でもできますよね。

以前働いていたサロンでは、イヤーリフレクソロジーを教えていただきました。
耳にはたくさんのツボ(反射区)があります。

お腹の中にいる赤ちゃんを思い浮かべてみてください。
耳の形と似ていませんか?

耳たぶ=頭、耳の外側=脊柱となります。
耳は身体の小さな部位なので、包み込むように耳全体を温めると、細かい臓器の反射区もカバーできます。
ほんわかリラックスできて、思わずウトウトしてしまうので、要注意(笑)
逆に寝つきが悪い時には、試してみてくださいね💤

私的、耳ブームが到来中なので、トリートメントでも女性に嬉しい耳つぼを刺激するイヤーリフレをサービス中です。

イヤーマフ&手袋を手に入れたので、あとは新しい携帯に音楽を♪
それを友達に言ったら、ヘッドフォンにすればいいじゃないかと言われました(;・∀・)

ふわふわのヘッドフォンてあるのかしら~??

今日は移動が大変な一日になりそうですが、お気をつけていってらっしゃいませ


【プレゼント】 数量限定
ローズボディトリートメントを受けられた方に、Aromatherapy Associatesのボディクリームを差し上げております。コース詳細はこちら

Hale Kapualani  ハレ カプアラニ
HP : http://www.halekapualani.com/ ネット予約200円割引
TEL : 03-5225-1377
MAIL : hale.kapualani@gmail.com
営業時間 11:00-23:00(最終受付20:00)

コメント

人気の投稿